テイクアウト [無人販売所]GOTOKEN CRUMB+(クラムプラス)@北斗市 2023年4月28日にオープンした五島軒第一工場直売店 CRUMB+(クラムプラス)さん。オープン直後から大人気で、一時閉店となってしまっていまっしたが5月30日に再オープンしたとのことで熱がやや収まったかな~というタイミングで初訪問してみました! 2023.07.18 テイクアウトパン・スイーツ・カフェ北斗市道南
テイクアウト [しゅうまい]華隆@北斗市 先日、行ってみたのは北斗市にある華隆さんです。こちらでは北斗市の特産品であるホッキを使用したしゅうまいが食べられるとのことで、興味が沸き初訪問してきました。 2023.05.03 テイクアウト北斗市
テイクアウト [和菓子]菓匠 ゆめや@北斗市 先日、北斗市のパン屋 ボーバンベークさんへ行った時にお菓子も買おうと思い和菓子屋さんへと立ち寄ってみました。スーパーやデパートでの出店で、たまにみかけていた北斗市の和菓子屋 菓匠 ゆめやさんへと初訪問し気になっていた商品や季節限定の商品を購入してきました。 2023.04.20 テイクアウトパン・スイーツ・カフェ北斗市道南
道南 [道南駅弁]かなやのかにめし@道南長万部町 気になっていた駅弁を食べてみようと思い、前回の身欠き鰊弁当に続き今回は長万部町のかにめし本舗かなやのかにめしを購入していました。こちらは長万部町まで行かなくても函館市内のスーパーや函館丸井今井でたまに開催される全国うまいもの市でも購入することができます。 2023.04.04 テイクアウト道南
テイクアウト [道南駅弁]元祖 森名物 いかめし@道南森町 道南の気になる駅弁を食べてみようと思い、先日食べた鰊身欠き弁当に続き、今回は道南森町まで行く予定があったので森町名物のいかめしを買ってきました。阿部商店さんのいかめしは全国的に有名で、関連商品も沢山開発されています。 2023.03.13 テイクアウト森町
イベント [イベント]はこだてFOODフェスタ2023@函館アリーナ 数年ぶりに大きな食のイベントが行われるとのことで行ってきたのは、函館は湯の川町にある函館アリーナです。道南の約70店舗が出店し、各店舗のお店自慢の品々が体験できるとのことで、ちょっと覗いてきました。 2023.02.26 hako-tamuのつぶやきイベント函館北斗市
宿泊施設 [宿泊記]函館大沼プリンスホテル@道南大沼 先日、函館から少し離れた場所にある観光地大沼にある函館大沼プリンスホテルへ宿泊してきました。ハイクラスホテルのため普段は宿泊したいと思いつつ諦めていたのですが、この度短時間滞在のお得なプランや全国旅行支援の力を借りて、大自然の中に佇むホテルでゆったりと静かな時間を過ごしてきました。 2023.02.17 大沼町宿泊施設道南
モーニング [モーニング ]コメダ珈琲@北斗市イオン上磯店 先日モーニングで訪れたのは、函館市の隣で北斗市にあるコメダ珈琲のイオン上磯店です。期間限定で北海道の有名な製菓メーカーとのコラボ商品が食べられるとのことで、これは食べねばと思い早起きをして行ってきました! 2023.02.13 パン・スイーツ・カフェモーニング北斗市
モーニング [朝ラーメン]山岡家@上磯店 いよいよ本格的に冬へと近づいている今日この頃。朝活をしようと移動していた時に急に思い立って行ってみた全国展開しているラーメンの山岡家。道南ではこちらの上磯店の評判が良く朝ラーするなら上磯店と思っていたので、この機会に初体験です。 2022.12.30 モーニング北斗市道南
北斗市 [北斗市]トラピスト修道院ライトアップ2022 先日、北斗市当別にあるトラピスト修道院で開催されているライトアップへと行ってきました。灯台・聖母修道院まで真っすぐと続くポプラ並木はライトで照らされ、静かで穏やかな空気感の中、優しい灯りに心を洗われてきました。 2022.12.18 イベント北斗市道南