イベント

[2023年]ラッキーピエロ福袋

今回は2022年12月15日(木)に発売されたラッキーピエロの福袋を大公開したいと思います。今年もオンライン販売はせず店舗のみで限定1000個販売されたので、売り切れる前に早々ゲットしてきました。
北斗市

[北斗市]トラピスト修道院ライトアップ2022 

先日、北斗市当別にあるトラピスト修道院で開催されているライトアップへと行ってきました。灯台・聖母修道院まで真っすぐと続くポプラ並木はライトで照らされ、静かで穏やかな空気感の中、優しい灯りに心を洗われてきました。
ランチ

[洋食]La Riviare(ラ・リヴィエール)@函館

先日、とある方よりランチのお誘いがあり、函館鍛冶にあるピンク色のキュートな建物のラ・リヴィエールさんへと行ってきました。こちらではオードブルからデザートまで、ゆっくりと美味しく楽しい時間を過ごしてきました。
テイクアウト

湯ノ川洋風惣菜店 Trois3(トロワ)@函館

この日は湯川方面へと用事があったので、その近辺で昼食を調達しました。今年3月にオープンした湯ノ川洋風惣菜店 トロワさんが以前より気になっていたので、この機会に初訪問です。
パン・スイーツ・カフェ

[洋菓子]レモンの花@函館

以前より気になっていた堀川町にあるケーキ屋 レモンの花さん。行列必須とのことで、ちょっと行くのをためらっていましたが、先日「行くぞ」と気合を入れて話題のレモンタルトを無事ゲットしてきました。
テイクアウト

[おにぎり]ふたご夜@函館

先日、函館松川町にある中の橋食堂さんへと訪問した際に発見したおにぎり屋のふたご夜さん。こんなところに??という感じの場所で興味を引かれたので、後日初訪問してきました。
北海道

[黒松内]和生菓子 すずや@北海道

先日、道南より目指したのは函館より2時間半弱の所にある黒松内の 生和菓子 すずやさんです。こちらとの出会いは黒松内の道の駅にあった鮎の和菓子でした。何気なく購入したこちらの和菓子が、とても記憶に残っていたので、この度初訪問してきました。
八雲町

[八雲町]木彫り熊資料館@道南

先日、八雲町のシェア古民家?カミヤクモ321へ行った際に出会った丸いフォルムの木彫り熊。これをきっかけに、八雲町に木彫り熊資料館があることが判明したので。さっそく見に行ってきました。
北斗市

[北斗市・パン]coing(コワン)@道南

先日、訪問したのは北斗市にあるパン屋のコワンさんです。出会いは函館蔦屋書店のカルディさんで販売されていた黒糖食パン。今回は北斗市の天然温泉 七重浜の湯で癒された後、お腹が空いたので美味しいパンを求め久しぶりに訪問してきました。
北斗市

[北斗市]天然温泉 七重浜の湯@道南

先日、行ってきたのは函館のお隣北斗市にある天然温泉 七重浜の湯です。目的はもちろん温泉、というわけではなく、とある国の象徴。以前、紹介した他にも、まだこの道南地区にいるの??と思いその存在を確かめに行ってまいりました。
タイトルとURLをコピーしました