季節の花他

[2022.5.11]続報・石崎地主海神社@函館

5月5日に一度訪れたときはツボミの状態だった石崎地主海神社の桜。町中に咲いている八重桜の状態を見ながら、そろそろかなと思い再訪問してみました。
パン・スイーツ・カフェ

ちいさなケーキ屋さんガトールブラン@北斗市

今回ご紹介するのは北斗市にあるガトールブランさん。ちいさなケーキ屋さんという名前が気になり初訪問してみました。アイシングクッキーがメイン?のようですが、個人的にはスコーンを楽しみにしていました。実際伺ってみると、ホントにちいさなケーキ屋さんで1~2名入るのがいっぱいいっぱいの可愛らしいお店でした。
季節の花他

【2022.5.5】オニウシ公園&石崎地主海神社@道南

GWも後半戦、天気の良かった5月5日に道南森町にお花見へと出掛けてきました。目指したのはオニウシ公園、そして今回は海沿いの景色を楽しみつつ函館市白石町にある石崎地主海神社へも行ってみました。
季節の花他

【2022.5.3】松前公園の桜&キサラ岬@道南

5月3日に桜の満開情報が出ていた松前方面へお花見へと行ってきました。あいにく天気は小雨が降る等やや肌寒い日でしたが、たまの晴れ間が良い感じの雰囲気を演出してくれました。
テイクアウト

大黒屋菓子店@北斗市

ちょっと気になる商品があり北斗市にある大黒屋菓子店さんへと初訪問してみました。お店の外観から、これは営業しているのか?と不安になりながらも挨拶をしながら入店。お店の奥から元気な女性の声が聞こえ、お目当てのものも購入でき、一安心したのでした。
テイクアウト

Cafe Panino(カフェパニーノ)@函館

今回訪問したのは、以前サンドウィッチが購入できるお店を探していた時に発見したカフェパニーノさん。今現在はパニーニ専門店となり、テイクアウトもできるとのことだったのでオシャレなランチBOXを利用してみました。
テイクアウト

回転寿司根室花まる@キラリス函館店

定期的に開催している根室花まるの季節限定を食べようの会を先日開催し、今回は春期限定の春の四人前をテイクアウトしました。少し活気の戻った函館駅前を散歩し、予約時間に根室花まるへ向かうと、開店前にも関わらず既に5組ほどが待機。人気が窺えます。
テイクアウト

Cafeいち@函館

パン好きとしては目についたところには行かないと気が済まない性格なため、先日情報が乏しい中Cafeいちさんへと訪問してみました。こちらの外観からはパンが販売がされていることは明らか、そして平日の日中のみの営業とのことで、行けるタイミングを狙って伺ってみました。
函館

【2022/4/24】五稜郭公園&桜が丘通り@函館

4月21日に桜の開花宣言がされた函館市内の桜を見に行ってきました。毎年多くの人で賑わう五稜郭公園は、観光解禁といった感じで今年は沢山の観光の方や修学旅行生をみかけました。桜もまだ満開前とはいえ、十分キレイなソメイヨシノを満喫してきました。
テイクアウト

cafe88(やや)@函館

先日、用事があり本町をプラプラしていたら、美味しそうな看板が目に入りました。近づいてみるとcafe88さん。そういえばいつの日かの函館のフリーペーパーでみた記憶があり気になっていたので入店してみました。
タイトルとURLをコピーしました