みなさん、こんにちは。
本日も「函館をたしなむ」へようこそ。
この日は気になっていたがんもを購入しに宝来町にある佐々木豆腐店さんへと初訪問してきました!100年以上続くとても歴史ある函館の老舗豆腐店さんで大豆製品を購入です✨
それでは、いってみましょう!
佐々木豆腐店
住所 | 北海道函館市宝来町4−10 地図→佐々木豆腐店 – Google マップ |
電話番号 | 0138ー22ー6732 |
営業時間 | 7時30分~18時 |
定休日 | 日曜日 |
駐車場 | 無いようです |

場所は宝来町。市電では宝来町電停が近く、すきやき阿佐利本店のある坂道を登って行くと左側に佐々木豆腐店さんがあります。駐車場は無いようですので、店先に停めてサクッと買い物するのが良さそうです🚙


入店すると早速商品が✨豆腐や豆乳、がんもに厚揚げ、納豆などが並んでいました!

こちらには花園町にある土谷さんのこんにゃく類が販売されていました☆

価格表もわかりやすくありわかりやすいですね🎵節分である2月3日には七飯町さわやかファームさんの無農薬鶴の子大豆を使用したはこだて福豆豆腐も予約販売していたようです✨

この日、購入したのがこちらの4点。合計1,000円ちょっとでした💰

結び白滝がおでんなどに入っていると、ちょっと嬉しいので購入してみました。まだ期限があるので、これから頂きます。豆腐はそのまま食べたり、豆腐ステーキにしたりしてみました!

筆者のこの日の1番の目的であったがんもは5個入りで販売されていました。まるまると大きながんも、美味しそうです✨右側の油揚げはカットしてフライパンで焼いて食べたり、味噌にチーズをかけてトースターで焼いて食べたりと色々楽しみました☆

がんもはお店の方に教えてもらった食べ方として、半分にカットしチーズ+ケチャップや味噌+チーズにしてトースターでカリッとさせて食べました✨食感もよく、美味しくて箸が止まらない。。もっと買ってくれば良かったと思いました☺もちろんおでん等に入れて食べるのもオススメとのことでした👍


今回は宝来町にある佐々木豆腐店さんをご紹介しました!佐々木豆腐店さんの商品は、市内各所で購入が可能なようなので、宝来町まで来るのが大変な方はお近くのお店を利用するのもよいかと思います!
佐々木豆腐店さん、ごちそうさまでした。
それでは、また🦑
コメント